《等 級》 3級・準2級・2級・準1級・1級の5段階
《試験形式》
郵送試験 3級・準2級・2級 問題発送→解読文を返送→郵送で合否・総合順位の通知
会場試験 準1級・1級 受験票を持参し、指定会場で実施
会場試験 準1級・1級 受験票を持参し、指定会場で実施
《受検料と合格基準の目安》 受検料は消費税込みです
3級 4000円 全受検者の上位8割以上の成績
準2級 5000円 上位7割以上
2級 6000円 上位6割以上
準1級 8000円 上位5割程度
1級 9000円 上位3割程度
※合格基準は一応の目安で多少前後することがあります。
準2級 5000円 上位7割以上
2級 6000円 上位6割以上
準1級 8000円 上位5割程度
1級 9000円 上位3割程度
※合格基準は一応の目安で多少前後することがあります。